株式会社スピックは、お客様に安心してご利用いただくために本人の権利利益の尊重及び個人情報の保護を社会的責務と考えております。本人の権利利益の尊重及び個人情報の保護を事業運営上の最重要事項と位置付け、個人情報保護方針を定め、これを実行し、維持を行います。
1. 個人情報の取得・利用・提供、目的外利用の禁止
本人の権利利益の尊重及び個人情報保護を目的とする体制を確立し、個人情報の取得・利用・提供において所定の規則に従って適切に取扱います。また、取得時に提示した利用目的の範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないよう、措置を講じます。
2. 法令・規範の遵守
個人情報の取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される法令及び諸規則・国が定める指針その他の規範を遵守します。
3. 安全対策
セキュリティ対策を講じることにより、個人情報の漏えい・滅失又はき損の防止及び是正に努めます。
4. 苦情相談対応
個人情報の取扱い及び当社の個人情報保護マネジメントシステムに関して、本人からの個人情報に関する苦情及び相談に関して適切な対応を行います。
5.マネジメントシステムの継続的改善
個人情報の保護に関するマネジメントシステムを定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の保護に関するマネジメントシステムの定期的な見直しを行い、継続的な改善を行います。
[苦情相談窓口/保護方針に関する問合せ先]
個人情報保護総合担当窓口
住所:〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-12-30
E-mail:[email protected]
当社で扱う個人情報(保有個人データを含む)は、次のとおり利用、管理しております。
1.個人情報の利用目的
次の個人情報の利用目的は、以下のとおりです。
①お客様の個人情報
②お取引様先の個人情報
③従業者の個人情報の管理
④退職者に関する情報管理
⑤採用に関する個人情報
2.個人情報の共同利用について
当社はお客様の個人情報を、共同利用いたしません。
3.個人情報の委託
当社は、個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内で業務委託する場合があります。
この場合、委託先に個人情報の保護を義務付け、当社が適切な監督の下厳重な管理を実施します。
4.個人情報の第三者への提供
当社は、個人情報を第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人情報を提供いたしません。
5.個人情報の任意性
当社への個人情報の提供はご本人の任意であり、提供を断ることが出来ます。しかしながらご提供いただかない項目については、お客様に対する業務で、全部または一部に支障を生じる可能性があります。
6.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について
当社Webサイトでは、サービスをご提供するために、クッキー (Cookie) を使用しています。クッキー (Cookie) とは、Webサイトのご訪問時において、Webブラウザを通じてユーザーを識別するものであり、個人情報を特定するものではありません。Webブラウザの設定でクッキー (Cookie) を無効にすることが可能ですが、当社Webサイトの機能やサービスの一部がご利用になれない場合があります。あらかじめご了承ください。
7.保有個人情報の開示等の問い合わせ及び苦情相談について
当社は、個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)のご請求及び個人情報の苦情相談にご対応いたします。
その際は、ご照会者がご本人またはご本人の正当な代理人であるかをご確認させていただいた上で、対応させていただきます。なお、利用目的の通知、開示のご請求の場合は、請求手数料として1千円申し受けさせていただきます。
次の窓口にて受け付けております。
株式会社スピック
個人情報開示等の問い合わせ及び苦情相談窓口
神奈川県鎌倉市小町2-12-30
E-mail:[email protected]
※折り返し必要な書類等をご案内させていただきます。
8.個人情報保護管理者
経営管理本部 本部長
E-mail:[email protected]